CAD/CAM初心者でも効率が爆上がりする おすすめ3ボタンマウスの紹介

     

    どうもCAD/CAMに従事している
    30代半ばのパパリーマンRENですさて今回はこんな疑問にお答えしていきます。

    CAD/CAMをするのに3ボタンマウスの
    中ボタンがコロコロで押しにくいなぁ・・・

    CADCAMは中ボタンが決定コマンドの
    ソフトが多いしコロコロだと
    押しにくいですよね。
    3つともボタンでコロコロも別で付いている
    効率化、工数低減マウスを紹介します

    CADCAMに従事しているのに皆
    正直マウスのこだわりが足りていませんね。
    ・PC買った時に付いてくるマウスを使っている人
    ・もっと早くCAD/CAM操作が出来る様になりたい

     

    と思っている人に向けて書きましたので現状で十分だ。慣れているコロコロマウスで十分だ。
    と変化が苦手な方はここでページを閉じちゃってOKです。

    この道15年のシンプルかつ究極と認めた
    マウスを僕が自身ももって紹介します。

    この記事を読むと わかること

    CAD/CAMの効率化が狙える コロコロ付きで3つともボタンのマウスに出会えますよ

    さてそれでは詳しく見ていきましょう。

    CAD/CAM用の3ボタンマウスは需要が少なく造られていない?

     

     

     

    CADやCAMの作業をする際は3ボタンマウスを使いますよね。
    多くの人は中ボタンがコロコロのスクロール機能も兼ねているものを使っていますが

     

    近年CAD CAM以外で使用されることが
    少なくなったことから需要が減っていて
    世の中から3ボタンマウスが減っているんですよね。

     

    だからといってやりにくいと感じながら
    真ん中にコロコロが付いている一般的な
    マウスを使って作業されている方も多いのではないでしょうか。

     

    ↓このようなマウス↓
    中ボタンが押しにくいんです!!

     

     

    OpenClipart-Vectors / Pixabay

    CAD/CAMメーカーや商社に3つボタン何使っているか聞いてみた

     

    僕が知っているCAD/CAMメーカー3社に聞くと
    買った時に付いてくるマウスで対応している。
    やりにくい。
    と言う人ばかりでした。

     

    僕からも紹介してあげたところ
    わざわざお礼のTELもくれたほどでした。

     

    実際にCAD/CAMのメーカーや
    商社のサポートの人も真ん中
    コロコロマウスを使っている人が多いです。

     

    僕は

    CATIA.CADmeister.TEBIS.CAMTOOL.ケーラム.WORKNC
    などを使うのですが作業効率が上がり今までのストレスが
    無くなりましたので早速紹介していきたいと思います!!

     

     

    購入方法〜具体的な説明

    僕はAmazonで発見しました。(楽天はコチラから)
    発見当時はあまり知られていなく商品名も
    よく分からなかったですが

     

    販売者もこの記事を多分見ていて
    最近CAD/CAMにおすすめとか
    書く様になりましたw

    USBで接続する有線のタイプとワイヤレスタイプがあります。
    値段的にはワイヤレスの方が少し高くなりますが、
    ストレスフリーになりそうなワイヤレスタイプを購入しました。

     

    私が購入した際はアマゾンで在庫が
    2つしかなかったので、すぐに1つ購入しました。

    商品がようやく手元に届くと、
    外箱にわけのわからない中国語が書いてあります笑
    ※追記 3年使いましたが問題無く使えています

     

    おいおい大丈夫かと若干心配でしたが
    中を開けてみると説明書やマウス本体に、
    充電ケーブルがちゃんと入っていたので
    とりあえず一安心

     

     

    ※説明書は下に勝手に和訳してまとめておきます。

     

     

    私が普段使用しているワイヤレスマウスは
    乾電池を入れて使用していますが、
    この3ボタンマウスは本体に充電するタイプで
    1度充電するだけで2.3ヶ月くらい持ちますよ!!

     

    マウスの裏側にあるレシーバー(受信機)を
    取り出しCAD CAMのPCのUSBに差し込みます。
    マウスの裏側にあるオンオフのスイッチは
    常にオンの状態にしておきます。

    DPIと書かれた小さなボタンは
    マウススピードの切り替えです!

     

     

    最初あれ?動かない?焦りましたが、
    どうも充電が足りていなかったようです 汗

     

     

    動作確認をしたかったので10分ほど
    充電してすぐに使えるか試してみると動きました!!

     

     

    このマウスは、ただ動かすだけでは
    レシーバとの連携が取れないので、
    ボタンをクリックすると連携します。

    問題なく起動することができました。

     

    これまで有線のマウスしか使ってなかった人は
    無線になって操作が快適になります。


    何より3つともボタンであることは
    CAD/CAM作業には重要です
    中ボタンは
    モデルを動かすためのボタンとか決定多いんで
    頻度高いんですよね。

     

    コロコロはちゃんと横についているんです!
    レイヤーやツリーなどをスクロール
    して動かす際にはコロコロが必要ですよね。
    親指のサイドにコロコロがついるので
    操作が快適になりました。

     

    中ボタンにコロコロがついているマウスを
    使っている方は操作をする際にコロコロを
    押し込んでクリックさせて使ってますよね

    このクソやりにくい作業ともサヨナラです^_^

    注意!サイドに付いているコロコロは押してつかえません!無理に押すとコロコロが動かなくなります!

     

     

    端末台数分購入してみんなに使わせてみることに

    実は端末台数が多いので後日在庫があるときに、
    この3ボタンマウスを10個一気に買いました。
    さすがに会社のお金で買いましたが・・・笑

     

    1台ずつセッティングしていけば
    電波の交錯もありませんでした。

     

     

    チャンネルが同じものがあれば
    一番離れている2台のPCで拾わない
    様にすればOKです

     

     

    最初は慣れないなぁ・・・使いにくいなぁ。
    の声が多かったですが2日もすれば意見が
    ひっくり返って【これやばい!】【めちゃいい!】

     

    と言ってもらえました。
    内心当たり前だろ・・・と思ってましたが

     

    取扱説明書を勝手に和訳してみた

     

    ご察しとおり中文取説送ってきても
    訳わからないので勝手に和訳しました。


     

    1受信機をコ火ュータのUSBソケットに挿入し、
    3-5秒後にいずれかのボタンまたはサイドローラーを
    コロコロしてマウスを起動します。
    下のライトが点滅した後にマウスを
    正常に使用することができます。

     

     

    2.接続の最大距離は15メートルです。
    使用環境によって影響を受ける可能性があります。
    マウスを8分間使用しないとスタンバイ状態になります。マウスを動かしてもフィードバッグはありませんので、いずれかのボタンをクリックするか、サイドローラーをコロコロするとマウスを起こすことができます。

     

     

    3.接続されたコンピュータから離れすぎている
    最下部のライトは自動的に消灯し、
    マウスは機能しません。
    接続が再度構築された後、
    下のライトが点灯し、
    マウスは再び動作します。

     

     

    4.マウスのリチウムポリマー電池は
    充電後に正常に使用すると2〜6ヶ月は持ちます。
    常にスタンバイで6ヶ月ごとにマウスを充電することをお勧めします

    ここは使用時間にもよるかもですが 3ヶ月程度かな?と思います by筆者

     

    5.電池が消耗しても、再充電の開始時でさえも、
    マウスはフィードバックされません。
    接続を再構築するにはもう一度マウスを
    受信機の近くに移動する必要があります。

     

     

    6.バッテリーは約充電されています。
    容量の15%を使用する前に再度バッテリーを充電する必要があります。
    充電中にマウスを使用することできます。
    マウスは、5V以内の一般的なスマートフォンの充電器で充電することができます。

     

     

    注意事項

    1.電池の残量を確認して、電池が消耗している場合は再充電してください。

    2.受信機とコンピューターのUSB接続を確認してください

    3.マウスが受信機から離れすぎている可能性があり接続を確立できずにマウスを受信者に近づけて問題を解決できる可能性があります。

    4.マウスは電源を持っています。受信機は正常なのにマウスが作動しないときは、マウスと受信機でペアになっている可能性がありますので再一致する必要があります。

    可能な限りマウスをレシーバーに近づけマウスボタンを押してレシーバーを引き出しレシーバーを差し込んでマウスとレシーバーを再度ペアリングします。

     

    購入はAmazonか楽天から

     

    使い始めは慣れていないせいかコロコロを
    使う親指が動かしにくかったけれど、
    慣れてしまえば使いやすく作業の効率化が図れますね

     

    私は他の人と差が付きました。爆速面貼り可能です。
    今や無くてはならない業務のパートナーです。
    CAD CAMユーザにはマジでオススメですよ☆

     

    おすすめの記事