
DMM水族館と美ら海水族館を比較
まず冒頭ですが美ら海水族館とDMMかりゆし水族館では展示されている生物の数が2倍違います
DMMかりゆし水族館 約190種 5,000点
美ら海水族館 約520種 10,500点
美ら海水族館はジンベエザメはもちろん多くの海のいきものがいます。
DMMかりゆし水族館は展示数は美ら海水族館に及びませんが世界初の最新の映像技術を駆使した水族館となっています。
それではいきましょう
DMMかりゆし水族館と美ら海水族館の場所を比較
地図上で確認していきましょう
👇2つの水族館の位置関係👇
・地図の南ピンの位置がDMMかりゆし水族館
カーナビ入力は以下でOK
美ら海水族館は
⇨空港から車で北へ約2時間(高速利用あり)
〒905-0206
沖縄県国頭郡本部町石川424番地
TEL:0980-48-3748
DMMかりゆし水族館は
⇨空港から車で南に約20分
〒901-0225
沖縄県豊見城市豊崎3-35(とみぐすく市です)
DMMかりゆし水族館と美ら海水族館の営業時間と休館日比較
DMMかりゆし水族館の営業時間 | |
毎日 | 10:00〜21:00 |
休館日 | 年中無休 |
美ら海水族館の営業時間 | |
10月〜2月 | 8:30〜18:30 |
3月〜9月 | 8:30〜20:30 |
休館日 | 12月の第1水曜日とその翌日(木曜) |
DMMかりゆし水族館と美ら海水族館の料金を比較
DMMかりゆし水族館の料金 | |||
大人 18歳以上 |
中人 13~17歳 |
小人 4~12歳 |
3歳未満 |
2,400円 | 2,000円 | 1,500円 | 無料 |
身体障碍者手帳、療育手帳、精神障碍者保健福祉手帳をお持ちの方とその同伴者(1名様)は入館料金が一般料金の半額になります。チケットカウンターで入館チケットをお買い求めください。
DMMかりゆし水族館 公式HPより
美ら海水族館の料金 | ||||
大人 | 中人 高校生 |
小人 小中学生 |
6歳未満 | |
8:00〜16:00 | 1880円 | 1250円 | 620円 | 無料 |
16:00~最終 | 1310円 | 870円 | 430円 |
「身体障害者手帳」「療育手帳」「精神障害者保健福祉手帳」の交付を受けている方は、入館料が無料になります。
水族館券売所にて手帳をご提示ください。また上記の手帳をお持ちの方に付き添いでご入館される方も、1名様まで無料で入館できます(手帳の等級は問いません)。
美ら海水族館 公式HPより
参考までに・・・横浜の八景島シーパラダイスとか大人3,000円ですし、三重の鳥羽水族館だと大人2,500円ですからね〜。水族館は運営費が掛かるんですねぇ。
DMMかりゆし水族館と美ら海水族館どっちにいこうかな?
美ら海水族館には世界トップクラスの超でっかい水槽【黒潮の海】があります。そこにいるジンベエザメやマンタは見ているだけで幸せな気分になれますよ⭐️観光客も多く人気ですね~
空港から2時間掛かるけど58号線の海岸線の景色は最高だし、少し時間は掛かっても、南国のゆっくりした時間を走るのが僕は好きですね〜。気分を高める為に沖縄旅行の際はPAFFYの曲を流しながらレンタカーを運転しています 笑
DMMかりゆし水族館のツイート情報を紹介
DMMかりゆし水族館
初めて行きました。
映像と展示の融合がすごい…。次世代な水族館でした。 pic.twitter.com/4PSK0kKb49— そこてつ@JGCP (@tetuotashogo) March 17, 2021
そうそう
気になっていた昨年オープンしたばかりの
「DMMかりゆし水族館」へちょこっと視察に
行って参りました😅🐟🐠 pic.twitter.com/99cQf9vsFk— G-man (@__da_na__) March 14, 2021