今回も【ららぽーと名古屋】について最新情報をお届けします
椅子が半端ないフードコートの人気の店舗は?
お子様メニューを一挙公開!
今回はららぽーと名古屋ネタの中からこの2点に絞りイオンやアピタと比較に触れながら紹介します♪
お子様メニューが見たい方は下の目次から飛んでくださいね♪
椅子が半端ないフードコートの人気の店舗は?
まずフードコートの場所は3Fに有ります。LaLa kitchenと書いてある場所ですね♪
公式HPより
マップだと一番左上の位置ですね!
そうです、まずは大嫌いな席の確保からですよ~笑
フードコートは奥側に店舗が並んでいる作りです。
席を取ろうとする人はなぜか手前に集中します。
これは他のフードコートでも見受けられますが
実は人間、奥に入り込みたくない心理が働くみたいですよ~
奥に行くほど席を探す人は手前よりは少ないんです。
ごった返すとどうにもならないですが意識すると意外と早く取れたりしますよ♪
店舗には列が出来ていますのでその付近は以外と空いています一度お試しください☆
席を確保できたのでまず座って人気店を調査しようとしたところ、椅子に感動してしまいました。
木製家具で有名なオリバー社製の椅子なんです。
もうこれはイオンやアピタとは比べ物にならないくらい座り心地が良いです!
デザインも良いので本当に欲しいなぁとそんなところに感動しつつ調査開始です
初めて行った時には正直私の知っている店舗は7店舗中1店舗しかありませんでした。
ラーメン一風堂です
ここはあなたもご存知のはず!言わずと知れたラーメン屋さんですよね?
それ以外の店舗は恥ずかしながら全部わかりませんでした~。
私の頭の中にインプットされたフードコートは、イオン、アピタ系列しかないからです。
だから、気になるお店ばかりな訳です!!
今回はオープン1ヶ月が過ぎた土曜日のランチタイムとディナータイムに人気を集めていた店舗をご紹介します!
一風堂よりも長く列を作っていたラーメン屋さんがありましたので今回は行列の長い上位3店舗の実食レポをご紹介しますね!

正直言って私は外食で親子丼なんて~と思っていましたが、こんなに美味い親子丼があるのかと思いました。
セットでついてくる鶏団子のスープも鶏の旨みがしっかり出ていて美味しく頂きました。
※名古屋コーチンにするには少し値段が上がるけどせっかくなのでご賞味ください♪

ひさしぶりにちぢれ麺の美味いラーメンを食べたって感じです。
なにか懐かしいような、やさしい味で一風堂を抜く行列を作っていた訳がわかりました。
喜多方ラーメンがベースのようですね♪

僅差ではありましたが行列1位に輝いたのは【牛カツ】の人気店 京都勝牛です☆
私は1番人気の 牛ロースカツ膳 を頂きました。注文してからレジ横にズレるんですが目の前に見えるところで
頼んだ牛カツを揚げてくれます。60秒後にはサクサクのカツを包丁で切ってくれる音も楽しませてくれる
フードコートでは珍しい提供の仕方でした。初めて食べる牛カツでしたが、ミディアムレアな赤身のお肉で4種類の食べ方で楽しめます。わさびを乗せた牛カツをだし醤油や山椒塩に付ける食べ方がオススメです!
お肉が赤みなのでとても食べやすくて御飯がどんどん進む絶品でした♪

牛カツの食べ方はコチラ
ほかのメニューはコチラ
一番行列が出来ている3店舗をご紹介しました~
並んでいた時間も長かったので疲れましたが 今回は上位3店舗に出来ている行列の意味もその味が教えてくれました!!
3店舗ともに でらうまかった☆
今回は食べられなかった天丼の金子半之助さんやえび吉さん も気になります!
次回更新したときに紹介出来ればいいかなぁと思います!
![]()
お子様メニューを一挙公開!!
以下にはフードコートで食べられるお子様メニューを写真で載せていますよ~
お子様のごはんの参考にしてくださいね~♪
では〜