
今回は飛騨高山の観光で本当に美味しいものを食べまわるプランを細かく紹介していきます~
つい子供中心の過ごし方ばかりで、夫婦での贅沢もなかなか出来ないパパママには朗報です。
これまで何度も足を運んだ高山でマジで美味かった、感動したレベルのお店を紹介します。
高山観光は名古屋・金沢・富山・松本から車で2時間圏内!
車でお出かけしたいけれど、長時間の車は子供が退屈になったり、お腹すいたり、眠たかったりでギャン泣きする。
それが心配でなかなかお出かけしないの・・・と言ったパパママもいるのではないでしょうか?
そりゃそうですよね。
私たちが子供の頃なんか、チャイルドシートなんて無かったですし車の中で前に行ったり後ろに行ったり
かなり自由にしてましよね!今ほど厳しくなかったですもんね~。でも今になってあの頃を思うとヒヤっとしますよね。
ただ、今の子供はチャイルドシートやジュニアシートに縛り付けられて窮屈ですよね
休憩を入れながらでも、なんとか我慢出来る限界は2時間ほどではないでしょうか?
そんな場所にあるのが名古屋・金沢・富山・松本から車で丁度2時間の位置にある、高山です。
高山ラーメン【高砂】がおすすめ!座敷で子連れも安心!
朝9時頃に、名古屋を出て休憩しながらで、丁度お昼ころに到着します。
高山といえば、古い街並みは絶対に外せない場所です。古い街並みにも美味しいラーメン屋さんはありますが、今回は少し離れた位置にある感動するほど美味かった高山ラーメン店【高砂】を紹介します☆
〒506-0825
岐阜県高山市石浦町2-383
0577-33-3661
営業時間
平日 11:00~18:00
土日祝 11:00~19:00
火曜日定休
ラーメン店というよりか、中華そば店ということからか、お店は和食屋さんのような佇まいです。
子連れに嬉しい座敷があるのは魅了的ですよ♪
観光スポットから少し離れているのでお客さんは日本人の方ばかりでした。
私の今までの高山ラーメンのイメージは

(写真は中華そば大です)
ラーメンのメニューはシンプルに中華そばとチャーシュー麺しかありません。並か大かの違いがあります。
見た目はあっさりした醤油のスープなのですが、飲んだ後に口の中に鳥ガラやとんこつの旨みが広がるキレのある美味さです。
気づいたら全部飲み干してしまいました。
周りの人も大概ズルズル言って飲んでましたね^_^
麺は高山ラーメン定番の細いちぢれ麺がスープにしっかり絡んで、食べはじめたら止まらない絶品です!
今回私は大を注文しましたが納得のいくボリュームでしたよ。並でも少し多めかなぁ?と感じました。
メンマは自家製で甘辛く、口の中で香ばさがあり、歯ごたえのある食感でした。今までメンマを食べなかった娘がニコニコで美味しいと言って食べていました☆
チャーシューは豚バラですが油も少なく、トロトロ系のチャーシューが嫌いな私には嬉しかったです。
ここのラーメンを食べたら、高山ラーメンのイメージがぶっ壊れました。
正直とんこつラーメン派の私ですが初めて感動するしょうゆラーメンに出会いました。
やさしい醤油ラーメンだし、まぁいいか~と1歳半の子どもに食べさせたら美味しかったのか、半玉くらい食べましたねぇ笑
高山ラーメンをお土産で買っていこう!はダメだなぁと思いました。
結局お土産屋さんのラーメンは大概スーパーの味ですもんね。
あれはあれで美味いけれど〜。
本場で!高砂で是非食べてみてください~♪