
こんにちは!どんぐりパパです^_^
皆様、1話放送後のDVDは貰いに行きましたか??合言葉は【フワ】でしたね!
私は最寄りのおもちゃ屋さんに娘を連れて走っていきましたよ~。昨年のHUGプリに続いて又、極寒の中娘と並びました。前から9番目でしたが、お店に10枚しか置いてなかったんです!!後ろに20人くらい並んでいたのですが、貰えなかった方も多くいました。昨年よりも枚数が減っているように思いますね。
メルカリ転売が多いからですかね?
大きいお友達はもらえないし、おもちゃ屋さんまで遠い人にはメルカリから買うのもありがたいんですけれどね~!
対策されてしまったようですね。でも500円くらいで出回っていますよ~!
さて、いよいよスター☆トゥインクルプリキュアが始まりましたね。第一話を見ての感想はプリキュアたちの攻撃が打撃系であると言う事です。
キラキラプリキュアアラモードは打撃系の攻撃はほぼなかったかと思いますがHUGっと!プリキュアから打撃系の攻撃が多くなったかと思います。
一昔前は打撃系の攻撃では子供たちには教育によくないなどと言って少し控えめな攻撃シーンを見かけることが多くありましたが最近は爽快な戦闘シーンに変わってきていて見ていても気持ちの良いものですね。
歌を歌いながらの変身シーンにはびっくりしましたね!!
またエンディングではまさかのピンクレディーのUFOを思わせるダンスで、大人たちも楽しめる演出がありましたね!
今回はすでに4人に加えて、追加戦士のネタバレ情報が出ていますが、こちらで2人の追加戦士について見ていきたいと思います。
1人目はキュアコスモ!どんなキャラクターなの?
https://twitter.com/noapon_0929/status/1092318850769534976
銀河に光る虹色のスペクトル!キュアコスモ!
宇宙を股に掛ける怪盗。
人気アイドル・マオの本来の姿であり、正体を明かす時は香水と思しき物を自身の身体に降りかける。怪盗としての服装はその名の通り青を基調としたカラーリングで、大きなサングラスに青いシルクハットを被り、髪も紫から青へと変わるが、猫の尻尾だけは変わらない。
声質や態度も、アイドルとしての可愛らしいものからキリッと強気なそれへと大幅に変わるが声優は共通。怪盗らしく、犯行現場には青い猫の絵が描かれたカードを置いて行く。
何故か星奈ひかる達がプリキュアだという事を知っており、それを前提にゼニー星のオークションに誘い出して出品物の強奪に利用するどころか、同じく会場に現れたアイワーンの事まで知っており、どう言った経緯で知ったのかは不明。
少なくともノットレイダーとは異なる主義主張のもと行動しているようで、劇中彼らの存在を邪魔だと判断している。
また、怪盗らしく目当ての物は必ず逃さないが、目的の為なら盗んだもの(プリンセススターカラーペン)をプリキュアに譲渡するなど、行動にも不可解な点が多い。
OPにも一瞬登場するが、彼女が狙う本当のお宝とは一体…?
更に初登場回でアイワーンが現れた際、彼女の付き人であるバケニャーンの姿がどこにも見えなかったが、果たしてこれが意味するところとは……?
キュアコスモは語尾にニャンと言う口癖で話すようですね。
すでにネットやTwitterで出回っている画像が多いかと思います。
今回のキャラは皆個性がかなり強い設定ですね!
変身シーンの【トゥインクル♪・トゥインクル♪・プリキュア♪】離れなくないですか?(笑)ずーっと流れています。
登場が楽しみですね!
今回はさらに2人目についてみていきたいと思います。
2人目は赤色戦士で確定では?気になるヒントが!
これまでのプリキュアを振り返ってみると追加のプリキュアになるのは、魔法使いプリキュアだとフェリーチェとモフルンがプリキュアになりました。
モフルンは妖精キャラですね!
キラキラプリキュアアラモードではキラリンがキュアパルフェに変身しましたね。
これも妖精キャラでしたね!
HUGっと!プリキュアではまさか敵が作り出したアンドロイドのルールーがキュアアムールになりましたし、年下枠からエミルがキュアマシェリになりました。
もう途中ではキュアアンフィニという男の子プリキュアまで一瞬出てきましたし、最後には町中のみんながプリキュアならなりましたね笑
そんな中ではありますが追加のプリキュアは2人いるんじゃないかと言う考察をされているサイトがありますが可能性としては高いのかなと思います!
たのしい幼稚園3月号の付録にちょっと気になる付録が付いていました。
娘に怒られないように・・・そーっと撮影!!
このキラキラバインダーの中に気になる1ページが!!
CMだと、メッセージカードと紹介されているページですね!
実際のページがこちらです
赤使う人いませんやん。はぁ?
もう6人目のプリキュア赤ですやん
[blogcard url="https://dongri-bouz.com/20pri-1/"]
と考えられるのではないでしょうか?
新たな情報が入り次第更新して行きます☆彡
変身シーンに不具合か?ピンクのタイツが一瞬消える?
実は私、変身シーンの映像ミスを発見してしまいましたっ!twitter動画あります↓
一度ピンクのタイツを履く→消える→又履くんです!
多分制作サイドのミスなのでは??
※キュアミルキー誕生の第2話では修正されていました!!
放送事故となってしまった動画がコチラ↓
#スタートゥインクルプリキュア
— REN (@dongri_bouz) February 3, 2019
キュアスターの変身シーンが変!!
制作サイドの方、早く直してね!
歌ってる場合じゃない!
ピンクのタイツが一回脱げてしまっているよ笑
気づいた方RT^_^
追加戦士2人のネタバレ記事はプロフからどうぞ^_^#スタプリ#追加戦士#ネタバレ pic.twitter.com/X6LYpSOiNF
変身スターカラーペンダントは安く手に入れたい!!
毎年私は変身のおもちゃだけ買ってあげています。甘い!と周りから言われても笑
アラモードのスイーツパクト(レッツラまぜまぜ♪)
HUGプリのプリハート (プリハートで変身や!)
今回は【変身☆スターカラーペン】ですね!変身と星座発見と攻撃の3つのあそびが楽しめます。
変身は番組での変身シーンと同様の歌と音楽がフルで流れるんですよ!!こどもは喜んで遊んでくれます☆彡
私がこれだけは買ってあげる理由は、変身のおもちゃだけは最初から売っていて最後までプリキュア達が使ってくれるからです
つまり子供も長く遊んでくれるんですよね~。スーパーに買い物に行った際に買っているあのグミありますよね?
1年経てば、変身のおもちゃが買えた~ってなるんですよね~。
結構コレよく、できています!面白いですよ~♪
無料で映画を見てオールスターズを学ぼう!
スタートゥインクルプリキュアの放送開始も楽しみですが、これまで放送されていた作品をもう1度見たい!
オールスターズを見て過去のプリキュアを知りたい!と思うことありませんか?
よくYouTubeで調べてみるんですが出てきても画質が悪かったり
まともな動画って少ないですよね。
最近はVODといって動画配信サービスが人気です!
プリキュアの過去の作品ももちろんたくさん配信されているので好きな作品を見ることができます。
U-NEXTでは歴代プリキュア配信されているので、過去作が見たい方にはおすすめです。
もちろん画質も良いですし、配信数も多いです!
YouTubeみたいにウザい広告も出てこないですよー!
本来は月々の月額料金がかかるのですが、U-NEXTはなんと登録から31日間は無料で視聴ができるんです!
また特典として600ポイント(600円分)もらえます。
プリキュア映画の場合は378円掛かるので、1回は映画を視聴することも出来ますよ!
2017年に公開された
プリキュア アラモード
パリッと!想い出のミルフィーユも見れるんです^_^
パルフェにスポットを当てた作品ですね!
見に行けなかった娘さんに! あとは、実はちょっと見たかったパパやママ
31日間の期間中に解約してしまえば料金は一切かかりません。
ちなみにアンパンマンは見放題ですよ♪
ちょっと料理の合間に見ててくれるのは本当助かってます笑
登録もすぐに終わりますし、無料の31日以内に解約をするときの手続きもとっても簡単なので、やめるときも迷わないのがおすすめポイントでもあります!
過去の作品ももう1度見直して、新しく始まった
スタートゥインクルプリキュアを更に楽しんじゃいましょう!!!