
子供やペットの仕業かなぁ?と思いながら落ちてきた壁紙を掃除機で吸い続ける毎日をお過ごしの方
もしかしたらその壁紙一家まるごと無償で張り替えてもらえるかもしれませんよ!?
ここでは一家まるごと張り替えた我が家の経緯をご紹介します
EBクロスとは?
まずはEBクロスについて触れていきたいと思います
EBクロスは大日本印刷が2011年から生産しサンゲツが販売している壁紙のことです。
サンゲツが販売する壁紙レベルの中ではとても安価であり新築を初めマンションやアパートのリフォームにも幅広く使われています
リーズナブルな値段から、工務店、建築会社、内装リフォーム店に多く採用されており人気のクロスです。
問題は2013年までに2年間 製造されたEBクロスの多くにおいて不良がありました。
日に当たるだけでボロボロと表面が欠落していき、少し触れただけでもボロボロになるようなクロスを世に送り込んでしまい今や日本中のどこに、どれだけ施工されてしまったか掴みきれていない大問題となっているようです。
以下ではあなたの自宅が該当しているかどうかの調査手順を紹介して行くので安心して順番に読み進めてください
クロスの不良発覚に至るまで
どうなってんの??という気持ちでいっぱいですが調査していくと
不良が出回っている事実を知っていた上、卸しているサンゲツも大日本印刷もリコールをHP上でも うたっていないのです。
不良は認める一方で公表していないのです!
お互いが被害を最小限に抑えるため責任を取りたくないんでしょうか。
子供のせいにしていた点、反省ですね
不良の壁紙(クロス)の特徴をメーカーに聞いた!
冒頭でもご説明しましたが、改めて大日本印刷のスタッフに聞くと
不良のあったEBクロスは、遅くとも早くとも目に見えて表面がボロボロになります。
早期の特徴としては日に当たる場所やよく手に触れる場所は特に早く症状が出てきます。